ハ音記号を読む練習

フルート吹きにはあまり馴染みのない、ハ音記号。こいつ、ドの位置を指し示す記号なので五線の何番目に置くかで読み方が変わります。今日は手持ちのビオラの楽譜をひたすらゆっっっくり読んでいました。数えながらは読めますがパッとは吹けません。あー、ふりがな振りたい!でもふりがなを振ると読めるようにならないので我慢。生徒の気持ちを再認識。