Yukiフルート・ピッコロ教室in名古屋
今日は小学一年生のKちゃんのレッスン。
なんと、楽譜が読めるようになりました!おめでとう!
今日はある意味スパルタでした。
何故なら、わかってないけれども量を沢山こなしたからです。
わからないけれどとりあえずやる!と言うのはとても大切です。
音楽は理論もあるけれど感覚も大事です。
音の高さ、それを声で拾い、鍵盤で弾いてみる。
と言うことをしました。
ソルフェージュが大事だと思います。
頑張れ〜(*^_^*)