昨日23日、大阪で私の尊敬する山本純子先生の発表会にゲスト出演させていただきました。
私が先生と出会ったのは先生が帰国してすぐの頃でした。あの頃より先生自身も、教室も生徒もパワーアップしていました。
私は沢山尊敬できる人がいて幸せだなと思います。
発表会の段取りとか、裏方周りの仕事、表を作るきめ細やかさ、生徒さんに演奏だけに集中してほしいとの事から段取りは全て先生でされています。
1回のリハで本番吹きました。色々スリリングでしたが、楽しく吹かせていただきました。
曲目はクーラウのトリオとEwazenのピッコロ協奏曲とノーブルターフェルムジークでした。
色々とフルートを教えることについて沢山ためになるお話を聞かせていただきました。
私も、尊敬できる先生方のように、でもコピーにならないように、私なりの信念で教えていきたいと思います。
友紀さんへ
昨日は、コンサートお疲れ様でした。
先に帰ってしまって、ごめんなさい。
また、一緒に演奏出来る日を、楽しみにしてます
三恵さん。
昨日はお疲れさまでした。ヴィドール、素晴らしかったです。吹きたくなってしまいました!
クーラウ三重奏素敵でした。また一緒にやりたいですね^^
昨日言っていたオススメのピッコリスト達のうちの一人です↓
パソコンから視聴出来ると思います。アメリカのオレゴン響のピッコリストです。
アメリカンでスイートな演奏が魅力的です。
https://myspace.com/zachariahgalatis