今日はNさんのレッスンでした。
音を安定して出せるように、ロングトーンの練習をしました。
音を出すためには、息の早さと向きを感覚的に覚える必要があるのですが、目に見えないので難しいです(T_T)
というわけで、便利な練習器具PNEUMO (ニューモ)を使いました。
この道具は、風車がついていて、息のスピードが風車の回るスピード、息を当てるポイントが縦に並んでいる風車のどれを回しているか、
息の集まり具合をおおざっぱに、いくつの風車が回っているかと目視できます。
目指せ、素敵な音!ですね。
次回もがんばりましょう^^
![]() フルート練習用ツール≪プネウモ・プロ(ニューモ)≫ 【PNEUMO PRO】【お取り寄せ】【RCP】 |