社会人Mさんのレッスン。
今日も教本を使って取り組みました。
タンギングって難しいですよね。よく、ようかんみたいに切るんだよっていいます。
でもとうーとうーとうーってなりがちです。
綺麗なタンギングになるように心がけましょう^^
あと、音色が自分では納得いかなくて吹く度にテンション下がるのは、頭の中にもっと素晴らしい音色がイメージできているからです。
音色をよくするには理屈よりも経験と勘の構築が物を言います。
まずは毎日チョコっとずつ吹いてみましょう^^ とっかかりで気が乗らなかったら、テレビ見ながら吹いてもいいと思います。いつの間にか嫌じゃなくなっていると思います。
練習中に上手くうかなくてテンション下がってきたら、こう言い聞かせます
ただいまレベル上げ中~♪