今日はNちゃんのレッスン。
レッスン前にフルートのキーが動かなくなっちゃったと言われたので見てみると、バネが外れていたのでなおしました。
今日は半音階の練習をしました。フルートを吹く上でまずは指が覚えられてないとどんな曲も吹けません。
今日は基礎練や曲がつまりつまりの演奏だったので、訳を聞くと、パッと見て吹けないとの事でした。
さあ、大変だ!パッと見て吹けない!それは困った!
でも大丈夫。私はレッスンで初見で吹け!とは言ってません。パッと見で吹かなくてもいいのです。
つまり解決策としては、
・覚えるまで練習する→たくさんの時間を練習に費やす
・パッと見て吹けるように練習する→たくさんの曲をたくさんの時間を練習に費やす。
の2パターンです。
練習嫌いな子に朗報ですが、沢山練習すると(ある程度は)練習しなくても吹けるようになります!
なんてことでしょう!練習を沢山すると、練習しなくても吹けるようになります!
さあ、レッツ練習!